この度は当サイトにご訪問下さり誠にありがとうございます!!
管理人のaotoramonです!!
ドラえもんをテーマに勝手気ままに書きたいことを書かせていただいております当サイトですが、
ドラえもんの公式サイト『ドラえもんチャンネル』に掲載されております
「今日は何の日?」という日めくりカレンダーについて、
不定期ではありますが記事を作成させていただいております!
ちなみにドラえもんチャンネルの右側の部分ですね!
もし良かったら皆さまも毎日確認してみてくださいね!
(ドラえもんチャンネル→https://dora-world.com/)
バイクを乗り回すおてんば娘!!
8月19日は、
『バイク』の日!!!
バイクと聞いて真っ先に思い浮かべたお話は、
私も同じくこの『ゆうれい城へ引っこし』でした!
私の場合は旧アニメドラえもんの『ミュウヒハウゼン城へようこそ』の方でしたが(笑)
原作ではロッテさん、アニメではクリスさんという名前の女性キャラクターですが、
ドラえもんファンの中には密かに人気を集めているキャラクターの一人ではないかと勝手に思っております!
ドラえもん達との別れ際の、バイクで颯爽と走る姿はカッコいいですよね!!
「バイクと言えばクリスさん(ロッテさん)」
は、ドラえもんファンの定番ではないかと勝手に思っております!!
ミュウヒハウゼン城を買いに来たドラえもん一行!!
のび太くんはパパとママが持家を探しているという話を耳にしたのをきっかけに、
ドラえもんとしずかちゃんに住居についての相談をします!
するとしずかちゃんからある提案が!!
「ドイツに行ってお城を買ったらいい!!」
そのアイデアにのび太くんも乗っかり、パパやママに頼んでみるも、
あっさり撃沈・・・!!
とりあえずお城の下見に3人でドイツに訪れ、クリス(ロッテ)さんと出会います!!
そしてお城を買いたいという意向を告げると、クリスさんは前向きに考えてくれるのですが、
ひとつ問題が!
「この城には幽霊が出る」と忠告するクリスさん!
すぐに、幽霊は冗談でそんなの噂話だと笑い飛ばしますが、
ドラえもん達はそんな幽霊の存在に不安が募ります!
さらにクリスさんの叔父ヨーゼフさんは、
「こんな古びた城になんの価値もない」
とドラえもん達に城の購入を辞めるよう進めます!
とりあえず、まず住んでみて感触を確かめよう!
と思い、パパとママを連れてお城に住んでみるドラえもんとのび太くん!!
広さに圧倒されるも、早速色々と問題が!?!?
ホコリが溜まっている城内を見て、掃除に取り掛かるママ!
しかし広すぎて一向に掃除が終わりません!
落ち着く場所を探そうと色々な部屋を見て回るパパは、
自宅に新聞の集金が来たことでお金を払おうとするも、
お城のどこかに財布を置いてきてしまい城中を探し回る始末!
ドラえもんとのび太くんはかくれんぼをしますが、
お城が広すぎてかくれんぼに決着がつかず・・・!
結局、お城にはとてもじゃないけど住めないという結論に至り、
パパとママは元の自宅へと帰ってしまいます!
一方のドラえもんとのび太くんですが、
もう少し辛抱してお城に残ることに決めたのですが、
誰もいないはずのお城なのに、突然動く甲冑に襲われてしまいます!
二人はそれを幽霊の仕業だと思い込み、
お城を買うのを諦めてしまいます!
実はこの甲冑の正体は、クリスさんの叔父のヨーゼフさんだったのですが、
以前からお城を買いに来たお客さんを脅すために同じ手口を使っていたのです!
それに気付いたクリスさんが甲冑を着たヨーゼフさんと接触しますが、
クリスさんもお城に隠された秘密の地下牢に閉じ込められてしまいます!
ヨーゼフさんは何故、ミュウヒハウゼン城を売ることを拒むのか?
その理由は、お城には隠された財宝がありその財宝を独り占めにするためでした!
お城を買うことを諦めたドラえもんとのび太くんでしたが、
ニュースでクリスさんが行方不明になったことを知り助けに向かおうと決心します!
しかし、甲冑の幽霊に襲われたことを思い出し、その意気込みも消沈!
しかしドラえもんがある秘策を考え、再びミュウヒハウゼン城へ!!
クリスさんもお城の買い手も居なくなり、
邪魔者が消えたお城で地面を掘り起こすヨーゼフさん!
なかなか財宝を掘り当てられないとうんざりしているところに、
黄金の甲冑を着た、エーリッヒ・フォン・ミュウヒハウゼン男爵が現れます!
ヨーゼフさんは誰かのいたずらだと思い男爵に襲い掛かりますが、
たった一撃で男爵になぎ倒されてしまいます!
この男爵こそ、ドラえもんがタイムマシンで連れてきたクリスさんのご先祖様だったのです!!
この秘策により、甲冑の幽霊の正体を暴き、クリスさんの居所を聞きつけ、
見事クリスさんを助けることに成功しました!!
男爵はクリスさんを見て「苦労しても弱音を吐かないところが気に入った!」と言い、
財宝のありかを教え、一族を盛り立てるためこの城を守って欲しいとの思いを伝えます!
クリスさんもその思いを受け取り、自分がミュウヒハウゼン城の城主として、
新たに生きていくことを決意しました!!
ドラえもんとのび太くんは、そんなクリスさんの意志を見届け日本に帰ったのでした!
意志の力というのはとてつもなく強力!
「意志」とは、はっきりとした意向という意味ですが、
ドラえもんのお話では、こうしたはっきりとした意向というのが分かりやすく表現されております!!
今回の『ミュウヒハウゼン城へようこそ』(『ゆうれい城へ引っこし』)では、
まずはドラえもん一行の「お城を買いたい」という意志からスタートしています!
後半にはクリスさんを助けたいという意志も確認できます!
クリスさんのお城を売りたいという意志が見て取れ、
最後にはミュウヒハウゼン男爵の意志を受け継ぎ、
お城を守っていくことを決心しております!!
人の行動というのは、意志によって引き起こされます!
その意志の力が大きければ大きいほど、その行動もより大きくなり、
目標や願望の達成へと結びつきます!!
「意志」というと、『強いイシ』のお話が思い浮かびますが、
この時も意志の持つ強さが、その願望を達成される力となりました!
「意志」の力はどこからやってきて、どうやったら強くなるのか!
「意志」は自分の周りに散らばっていて、その「意志」のきっかけを掴み取ることによって、
その時にふさわしい「意志」が獲得できるのだと思います!!
のび太くんはパパとママの話を聞いて、何かいい方法はないかと動きましたし、
行方不明になったクリスさんのニュースから助け出したいという意志が生まれました!
クリスさんもご先祖様の意志を受け継ぎ、お城を守ることを決意しましたが、
大きさに違いはあれど、それらの意志は自分の周囲から掴んだもので、
突然発生した雷のようなものでしょう!
それを単なる光として終わらせてしまうか、それとも今後のアクションのエネルギーと変えていくかが、
「意志」の効果を発揮する分岐点となるのではないでしょうか!
「意志」とは自分が決めた目標のために必要な要素だと思いますが、
その「意志」を掴むためには、
自分の周りの現象に敏感になり、その現象に対して何ができるのかを考えることが、
重要だと思います!
つまり、意志を高めるためにはアンテナを張ること!!
アンテナの感度を高めて、「意志」の選択のためのきっかけを発見することができれば、
より良く、より強固な「意志」を手に入れることができるでしょう!!
私の個人的な意見ですが、再び『ミュウヒハウゼン城へようこそ』を考えた末こういった解釈に至りました!
クリスさんは意志が強いと感じましたし、きっとその意志を貫けるとも感じました!
私の意志は激弱ですが、クリスさんに倣い強靭な意志を手に入れたいものです!!
一朝一夕にはいきませんが、そうした強い意志を獲得するためにも、
日々自分の周囲へのアンテナを磨いていき、強い意志へのきっかけへと結び付けていこうと思います!!
《さいごに》
以上、ドラえもんチャンネルの『今日は何の日?』より、
8月19日は『バイク』の日の記事を作成させていただきました!
ですが、ほぼほぼ全くバイクの話題ではなかったですね。。。
クリスさん(ロッテさん)繋がりで、
『ミュウヒハウゼン城へようこそ』(『ゆうれい城へ引っこし』)について語らせていただきましたが、
こうやって懐かしいお話を振り返りながら、
今まで見つけられなかった発見や考えに気づくことができますし、
自分を見つめ直すきっかけにもなったりします!
もちろん、初めて見た時のままの感覚で見直すことも良いと思います!
ドラえもんの楽しみ方に間違いはありませんから(笑)
というわけで明日からも、不定期ですがドラえもんをテーマに、
成長に繋がる「新発見」・「再確認」をお伝えしていけたらと思いますので、是非ともまたご訪問いただけますようよろしくお願い致します!
ではでは最後までお読み下さり誠にありがとうございました!!
コメント