アニメ放送40周年記念企画の「ひみつ道具コンテスト」の作品募集がついに終了~!!
当サイトへのご訪問ありがとうございます!
アニメ放送40周年記念企画の「ひみつ道具コンテスト」が、
先日の5月13日をもちまして募集終了となりましたー!!
みなさんもステキなひみつ道具を考え応募されましたでしょうか??
私もオリジナルのひみつ道具を考え、ギリギリですが
ひみつ道具コンテストへの応募が間に合いましたーー!!!
オリジナルのひみつ道具については下記にて!!
番組内でも芸能人の方々が各々のひみつ道具を披露!!
過去の記事にも話題に出させていただきましたが、
金曜日の夜7時からのアニメドラえもんの中でたくさんの芸能人の方々がオリジナルのひみつ道具を披露してくださいましたーー!!
【第1弾目はKis-My-Ft2のみなさん】
「宝くじアタ~ル」というひみつ道具!!
このおばさんはロボット?それとも人??
(千賀健永さん)
このおばちゃんに宝くじ当たりたいんですけどって言ったら、必ず3億円が当たります!!」
個人的に気になることが一つ!!
必ず3億円は1回きりなの??それとも複数回オッケーなの??
どちらにしても是非とも欲しいひみつ道具ですね!!
過去記事へのリンクはコチラ
→《あのアイドルたちが…!?》アニメ放送40周年のお祝いコメント&「ひみつ道具コンテスト」に参戦!!
【第2段目は高嶋ちさ子さん】
一つ目は「のぞき見テレビ」!!
(高嶋ちさ子さん)
子供が留学してましてそう簡単に子供の生活がのぞき見できないんですね。なのでこれで様子を窺いたいなと思ってます!!
なるほど!!親心ですね~!!親の目線だとこういった路線のオリジナルのひみつ道具のアイデアは多いのかもしれませんね!!
子供目線だと「のぞき見するのやめてー!」と言われそうですが(笑)
二つ目は「客よせパンダ」ーーー!!!
(高嶋ちさ子さん)
このパンダを手にしたらですね、私のコンサートに行かないわけにはいかないという、鬼みたいな不幸の手紙にも似たぬいぐるみです(笑)
個人的には有りなひみつ道具ですよ(笑)
不幸の手紙に似たぬいぐるみという高嶋さんの表現でしたが、そんなことないですよ!!
ドラえもんメドレーを是非演奏してもらいたいです!!
過去記事へのリンクはコチラ
→【アニメ放送40周年記念企画】高嶋ちさ子さんが「ひみつ道具コンテスト」に参戦!!
【第三弾目は東京独身男子の皆さん】
ドラマ「東京独身男子」から高橋一生さん、斎藤工さん、滝藤賢一がひみつ道具を考えて来てくれましたー!!
まずは高橋一生さんの「全生物対応ほんやくこんにゃく」!!
(高橋一生さん)
ほんやくこんにゃくって全生物対応じゃないですよね!!
だから全生物対応がいいです!!
ほんやくこんにゃくのバージョンアップ版ですね!!
これで全ての生物と話せるようになりますね!!
なんかパプワくんの世界みたくなりそうw
(若い人には分からないネタを出してしまいすみませんw)
続いて斎藤工さんの「トイレ済ま~す」!!
(斎藤工さん)
ここぞという時にやっぱもよおしてくるというか、
それを前もって済ませられる道具が欲しいなって思いますね!!
つい先日に私もここぞって時にもよおしてきた場面がありました…
先取り約束機の変化形みたいな感じですね!
「先に済ませておくから未来には起こらないで~」みたいに!!
最後に滝藤賢一さんの「いっぱいタキトー」!!
(滝藤賢一さん)
もう一人の自分が絶対〇×△□!!(最後の部分が齋藤さんの言葉とかぶってしまいました)
(斎藤工さん)
滝藤さん二人いるって噂ですよねw
(滝藤賢一さん)
ホント!?
(高橋一生さん)
あまりにもお忙しいからw
もう一人の自分が絶対「必要?欲しい?」
何回も繰り返して聴いてみたのですが聴き取れませんでした…
色んな番組に出ていて忙しそうですもんね~!
私もひみつ道具を考えてみましたーーー!!
せっかくの機会なので、私もひみつ道具を考えてみましたーーー!
恥ずかしながら、下手なイラストを描き道具の名前と説明を添えて応募させていただきました!!
入賞すると嬉しいのですが!!!!!
そして私が考えたひみつ道具の内容とは・・・!?!?
それは入賞作品が発表された時にお伝えしようと思います!!!
入賞作品の発表は2019年7月以降の放送中、及び、番組HPにて7月19日(金)
(テレビ朝日HPドラえもんページより)
入賞するわけないんですけどねー、でもなんかワクワクドキドキします!!ひみつ道具を考えている時も、久しぶりに童心に帰りました!!
入賞してもしなくても、発表後に私が考えたひみつ道具を公開させていただこうと思います!!
ではではまた、最優秀賞(3名)と優秀賞(40名)が発表されるその日にお会いしましょう!!
コメント