この度は当サイトにご訪問下さり誠にありがとうございます!!
管理人のaotoramonです!!
さて今回も、
ドラえもんの公式サイト『ドラえもんチャンネル』の
「今日は何の日?」という日めくりカレンダーについてお送りして参りたいと思います!!
ドラえもんチャンネルの右側の部分ですのカレンダーをクリック or スマホならタップすると、
その日が何の日なのか確認することができます!!
もし良かったら皆さまも毎日確認してみてください^^
(ドラえもんチャンネル→https://dora-world.com/)
9月12日は「宇宙の日」!!
9月12日は、
『宇宙の日』!!!
1992年に、宇宙飛行士の毛利衛さんが日本人として初めてアメリカのスペースシャトル「エンデバー」に搭乗して宇宙に飛び立ちました!
毛利さんは9月12~20日の8日間の宇宙飛行を達成し、
地球に帰還した後には、子ども達に宇宙授業も行いました!
何度も宇宙を旅したドラえもん一行!!
今回は、ドラえもんたちがどれだけ宇宙を旅し数々の星を訪れたかっていうのを、
劇場版のお話のみですが、まとめていきたいと思います!
全部はまとめ切れていないかもしれませんが、
その際はご指摘をいただけると嬉しいです!!
早速第2作目の『のび太の宇宙開拓史』!
ロップル君が住むコーヤコーヤ星へ行くわけなのですが、
偶然ロップル君のフレンドシップ号の倉庫の扉とのび太くんの部屋の畳が繋がってしまった結果でした!
あとはトカイトカイ星にも行っていましたね!!
『のび太の魔界大冒険』では、もしもボックスで作った仮想の世界でしたけども、
魔界星へ魔王デマオンを倒しに行っていましたね!
あとは土星の輪っかでご飯を食べたり(笑)
宇宙と言えば『のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)』ですよね!!
パピ君を助けに、ピリカ星へ向かうわけなのですが、
その途中のピリカ星の周りの小惑星帯に作られた自由同盟の基地にも訪れております!!
『のび太と鉄人兵団』もそうですよね、これは!
鉄人兵団の故郷のメカトピアにしずかちゃんとリルル(旧鉄人兵団ではミクロスも)が、
タイムマシンで行っていました!
それから『のび太とアニマル惑星』ですよね!!
チッポと共に時間を過ごすわけなんですけれども!
これも偶然な出来事なんですが、最初はピンクのもやを通じてアニマルプラネットへ!
ピンクのもやが消えてしまった後は、宇宙救命ボートでチッポのピンチを助けに飛び立っていきました!
のび太くんは星の船でニムゲの星にも行っていますね!!
『のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)』では、ブリキン島がそれ自体が宇宙船で、
のび太くん、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫くんが有無を言わさずに、
チャモチャ星への宇宙飛行を余儀なくされておりました!
『のび太と銀河超特急(エクスプレス)』は、THE・宇宙旅行ですよね!!
舞台がハテノハテ星群で、様々な星に行ってましたね!
西部の星、忍者の星、メルヘンの星、恐竜の星、そして禁断の星!
最後のヤドリ天帝との戦いは、名の知れない惑星でしたが、
名前とかあったりするのでしょうか?
次作の『のび太のねじ巻き都市冒険記』では、小惑星引換券で引き当てた
大自然の広がる綺麗な星に足を踏み入れました!
(のび太くんが引換券の番号を読み間違えて偶然に行きついただけなのですがw)
火星と木星の間の小惑星帯にある小惑星という設定のようですが、
実際の私たちの世界でも、太陽系の惑星の間に大自然に満ちた星がもしあるなら、
とっても素敵で是非ニュースを耳に入れて幸せになりたいものです!!
『のび太の宇宙漂流記』ですが、ツルーミ系S-56という水が一滴もない金属の星や、
あのトラウマで有名な眩惑の星に訪れていました!
その二つくらいでしたかね!
あとは銀河漂流船団母船のガイアへ行ったり、あとは敵の基地に乗り込んだりしておりました!
新ドラえもんでもやっぱり宇宙の旅は欠かせません!
『のび太と緑の巨人伝』では緑の星に迷い込んでおりますし、
『のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』ではアロンを救うためポックル星へ!!
『のび太の月面探査記』ではルカを助けるためにカグヤ星へ訪れております!!
という感じでザっとですが、劇場版ドラえもんの中での宇宙の旅先となった数々の惑星を振り返ってみました!
本当にたくさんの星を冒険していますよね!
その冒険のほとんどが、仲間を友達を救うためであること!
宇宙旅行を楽しむという目的なのは『のび太と銀河超特急』くらいでしょうか!
宇宙の冒険はそうした少し怖い冒険が多いからこそ、
銀河超特急は宇宙を存分に楽しむといったストーリーであり、
あの自由にアトラクションの星と星を行き来する描写はとてもワクワクしますよね!
皆さんはどの星の旅・冒険が一番好きでしょうか?
《さいごに》
以上、ドラえもんチャンネルの『今日は何の日?』より、
9月12日は『宇宙の日』の記事を作成させていただきました!
やはり宇宙は夢や神秘で満ちているため、ドラえもんの冒険の舞台にもたくさん登場しております!
アニメ版でもたくさん宇宙を旅していますよね!
『あべこべの星』や『宝星探査ロケット』、『ゴーゴー、ノビタマン』などでも異星を訪れていましたね!
機会があれば今度はアニメ版の宇宙放浪記をまとめてみたいと思います!
というところで今回の記事は以上とさせていただきます!
ではでは最後までお読み下さり誠にありがとうございました!!
コメント