当サイトにお立ち寄り下さり誠にありがとうございます!
管理人のaotoramonです!!
発見や再確認、気づきやヒラメキをお届けすることをモットーに、
ドラえもんをテーマにして記事を作成しております!
さて今回は、気持ちを新たに、
自身への成長の糧としてあるチャレンジに踏み切りました!!
それが、ドラえもんのキャラクターのイラスト作成です!!
ハッキリ言って、イラスト描くことはとても好きなのですが、
そんなに上手くはないです^^;(笑)
ネットで検索すると、本当に絵が上手な方がたくさんいらっしゃって尊敬します!
そんな皆さんがいる中、下手くそな私の絵を晒すのはいかがなものかと思いました!
しかし、令和は風の時代!表現の時代、発信の時代です!!
さて、では何を発信しようかと考えたところ、新しくイラストを描いてみて、
それをこの令和の時代に残していこうと思い立ちました!
最初は下手くそからのスタートですが、
徐々に徐々に上達していけたらと思います!
イラストだけでなく、キャラクターについても少しですが語っていけたらと思いますので、
皆さんも思い入れのあるキャラクターの際には、その思いの丈をコメントに残してみてくださいね!!
第1回目はこのキャラクター達!!
イラストを描いてみようと思ってみては良いものの、
さて何を書こうか?と悩んでしまいました(笑)
そこで閃いたのが、
『○○縛り』のイラスト、『○○の共通点を持ったキャラクター』
というテーマです!!
今回はその第1回目として、
『犬のキャラクター縛り』でイラストを描いてみました!!!
そのイラストがコチラ!!
「下手くそ過ぎて、何が何だか分からない」
急ぎで描いてしまい、色も無い拙いイラストでお目汚し大変申し訳ございませんm(__)m
そんな皆さんにご説明させていただきますと、
左からチッポ、真ん中がペコ、右がイチ(ハチ)です!!
犬のキャラクターと言えば、と思い浮かべたのがこの3人(3匹?)のキャラクターでした!
もちろん他にも犬のキャラクターはたくさんいますよね!
ダブランダー、サベール隊長などの敵キャラもそうですし、アニメ回のキャラクターではジャイアンの愛犬のムクや、おしゃべりなロコロコもいます!
いずれ犬キャラ全員集合なイラストも描いてみたいです!!
アニマル惑星(プラネット)のチッポ
『アニマル惑星』のゲストキャラといえば「チッポ」です!!
オープニングから早速登場し、禁断の森に隠された神話の謎を解き明かそうとする好奇心旺盛な犬の少年ですね!
チッポの印象深いところは、前述のとおり好奇心旺盛な行動力ですね!
友達と夜遅くに謎解きに出かけたり、一人でイカダを作って嵐の中の川を渡ったり、
普通の子供じゃできないようなアクションを取っています!
他にもガールフレンドのロミちゃんのピンチに必死に行動したり、のび太くんを慕ったり、
チッポのキャラクター性が映画の所々で描かれておりましたね!
そんなチッポのシーンの中で私が好きなのは、
ドラえもん達にひみつの計画の全貌、つまり神話に出てくる「光の階段」と「星の船」を探し出すという計画を伝えたところです!!
未だ見たこともない事に挑戦しよう、
神話となっている事物を自らの手で見つけ出そう、
という夢・ロマンを持っているということです!
もちろん捉え方によると思いますが、こうした夢やロマンを追い求めている時って、
凄く心がワクワクしますよね!!
こういうワクワクってとても大事だと思うし、夢やロマンこそ人生を彩る最高の道しるべであると私は思います!
バウワンコ王国の王子ペコ
『大魔境』のゲストキャラの「ペコ」は、実はバウワンコ王国という犬の国の王子様だったんですね!
謀反を企てたダブランダーの策略により国を追われ、日本に流れ着きのび太くんと出会いました!
そして色々な苦難やハプニングの冒険の末、自分の正体を明かしバウワンコ王国に変えることができました!
ペコの印象深いシーンは、皆さんもいくつかあるのではないでしょうか?
犬の時のシーンであったり、王子の時のシーンであったり、
はたまた大山のぶ代さん版のペコであったり、水田わさびさん版のペコであったり!
私もペコのシーンで好きなシーンというのはたくさんあるのですが、
旧ドラで言えば、キャンピングハットでジャイアンが一人部屋に閉じこもった時の、
そっとジャイアンのそばにペコが寄り添ったシーンです!
ジャイアンが大声で泣きながらペコを抱きしめたシーンは胸を打たれました。
旧ドラも新ドラも共通するシーンですが、
反乱軍に追い込まれ、ドラえもん達に逃げるよう伝えてペコが一人相手に立ち向かおうとする時ですね!
後をジャイアンが追いかけ、続いてドラえもんやのび太くんにしずかちゃん、そして最後にスネ夫くんも追いかけてくると、
ジャイアンが皆の思いに思わず涙してしまうシーンは、私も自然と涙が流れてしまいます!
イチだったことを思い出したハチ
『ワンニャン時空伝』のゲストキャラの「ハチ」ですが、実は前半に出てきた犬のイチだったんですね!
ドラえもん達とのファーストコンタクトは良いものではありませんでしたが、
ハチが昔の記憶を取り戻すと、のび太くんが自分にとってとても大きな存在であったことを思い出し、
涙しながら自分の思いをのび太くんに伝えるところは、これまた私の大号泣ポイントです!!
ナチュラルにネタバレをしてしまい申し訳ありませんが、
ハチがイチであると理解しながらワンニャン時空伝を見ると、
お爺ちゃんイチの思いや、川でののび太くんとの出会いなど、至るところの場面にジーンと感じてしまいます!
イチはどんな思いでのび太くん達がもう一度自分に会いに来てくれるのかを待っていたのか、
最初に会った時にのび太くんを追いかけたのは過去の記憶が無意識に働いたのが理由だったのではないか、
などなど、まさに時を越えた思いやアクションが色々な意味を届けてくれるのがこの『ワンニャン時空伝』なのではないかと思います!
さいごに
以上、
犬のキャラクターをテーマにイラストを作成してみましたが、みなさんいかがだったでしょうか?
イラストの出来はともかくとして、こういったコンセプトで週に1回を目標に記事を作成していけたらと思います!
ちなみに3人(3匹?)が手に持っているものにお気づきになられましたでしょうか?
チッポが持っているのはけん玉、
ペコが持っているのは、アニマル惑星の星の花、
ハチ(イチ)が持っているのは魚肉ソーセージです!!
みんなで思い出の品を手に取りながら、のび太くん達との冒険や体験を語り合っている感じです!
本当はもっと丁寧に色を付けたりしたかったのですが、乱雑な出来になり大変申し訳ございません。
しばらくはモノクロのイラストが続くと思いますが、とにかくどんどん描いて、
絵の上達と、色々な閃きが得られるよう頑張っていきたいと思いますので、
良かったらまたご覧いただければと思います!!
目標は100キャラクターを描く!!
長い道のりとなりそうですが、イラスト作成は私自身やりたかった内容でありワクワクしておりますので、ゆっくりゆっくり進めていきたいと思います!!
当サイトでは、管理人によるドラえもんを絡めて色んなテーマで雑談記事を書かせていただいておりますが、
みなさんの色々な意見をまとめた『ドラまとめ』というサイトも運営しておりますので、
もしご興味がある方は是非ともこちらもご覧いただければと思います!
ではでは今回も長文となりましたが、最後までお読み下さり誠にありがとうございました!!
また次回もドラえもんを交えて色々なテーマでお話ができればと思いますので、お立ち寄り頂けたら嬉しいです!
コメント