「ドラえもん のび太の牧場物語対談式プレイ日記」なるもの第5回!!
この度は当サイトにご訪問下さり誠にありがとうございます!!
【ミニドラレポ】と題しまして、
ドラえもん関連のサムシングにフォーカスし、当サイト管理人の個人的な観点から「再発見」・「新発見」に繋がる『何か』をお伝えしておりますが、
今回も前回に引き続き、
「ドラえもん のび太の牧場物語対談式プレイ日記」!!
新たにまるめがねさんを加え「牧場物語のプレイ日記」再始動しております!!
ということで、前回(第4回目)は、
スネ夫くんのお料理試験やしずかちゃんの女子会トークなどあちこちで変化が出てきたり、
クマに遭遇したりケンのお部屋を見せてもらったりと、
色々な新しい出来事が起こりました!!
今回はのび太くんメイン(飼ってる動物含む)の内容となっております!!
〇〇をゲットしたり△△がアレになっちゃったり・・・
ではでは内容を以下にてお伝えいたします!!
対談式プレイ日記第5回は「なつの月その4」!!
なつの月も24日目!!
もうすぐ夏が終わります!!
122センチ・・・
どうやって持って帰るのよ!!
倒れちゃいました・・・(2回目)
どうしてあんな時間まで無茶したの??
しずかちゃんが怒っています!!
でもー、お金が減るとかアイテムがなくなるとかそういうペナルティは・・・??
そういうのはなかったです!!
なら作業がストップするだけで、大きくステータスに影響が出ないからまだいいですね!
某RPGとかだとお金減ったりアイテムが消えたりしますからね!
(この後、病院送りのペナルティの本当の意味を知ることになるとは)
だけどまだコロボックルに会ったことない・・・
娘さん困っちゃってますよ・・・
なんでそこまでこだわるんだろう?
ねー、なんでなのかそこまでの情報はまだ出て来てないですけども、、、
そうだと思う。
日曜日だからお薬を買いに行けないんだけど、この時はお薬を持っていたから大丈夫だったの!!
いざという時にストックしておくの大事ですね!!
この時のりここの病気は確か、一日世話するのを忘れてしまったからです!!
本当丁寧に面倒見てあげないとダメなんですね!
これは!?
これは作物コンテストです!
他の2人はとなり町の人なんだけど、毎回この2人なんだよねー!!
ならないですよね流石にw
これはあれかな、やっぱりいい肥料とかひみつ道具とか使わないと優勝できないのかなー。
ケンからお兄ちゃんがはなれに住んでいる理由を説明してくれてるところです!!
のび太くんもあまりよく思ってはいないようですね!!
この後お兄ちゃんは強くなるのかな??
っていう感じでw
この子はよくお父さんとケンカするんですよね!
それで動物屋さんに仕事させてくださいって来たの!
ケンカして仕事が嫌になっちゃったんでしょうね!
だけど、、、
あー、ダメみたいですね。
ブラス君に何やら違和感を覚えた様子!!
この前のアニメ回の「22世紀で夏休み」でも登場したひみつ道具!
第1013話『22世紀で夏休み』5ch(2ch)の実況、ツッコミ、感想!の記事はこちら!
えー、ってことはスミックさんと仲良くならないとハツメイカーは返してもらえないんだ・・・
なるほど!順調にいろんな人との伏線が立ち上がっていますね!!
ここでついに「なつの月」が終了となります!!
次回は「あきの月」のお話ですね!!
まるめがねさん、今回も進捗状況のお話ありがとうございましたー!!
また次回もよろしくお願いします!!
《さいごに》
今回はのび太くんが倒れてしまったり、ニワトリのりここが病気になったりと急展開!!
そして作物コンテストに出たりとまたまた新発見がたくさんありました!
町の人々は、ネラルさんのコロボックルのお話は進展しませんでしたが、チックくんの虫嫌い克服やブラスくんの仕事探し、スミックさんに取られたハツメイカーのその後も気になります!
次回はいよいよ「あきの月」!!
またまたなるべく近日中に公開したいと思いますので、是非是非第6回の「のび太の牧場物語」対談式プレイ日記の記事をご覧いただけますと幸いです!!
大変長く長くなりましたが、最後までお読みくださり誠にありがとうございました!
コメント